仮説・論説 457 光の速度は何故秒速30万キロなのか?
- white-eagle1958
- 2024年12月28日
- 読了時間: 1分
2024.12.28
今回は光速についてです。一般に光速は一定不変(秒速30万キロ)とされています。
此れは観測者が移動してても変わらないものとなっていますね。光とは実に不思議な性質を持っているものだと思います。
ですが、一つの可能性を指摘して置くのも意味のある事だと考え、此処に記して置きます。
それは、私達の視覚の限界を考慮すべきではないのか?と言う事なのです。
私達の視覚が秒速30万キロ以内のものしか感知できないとしたら、どうなるのか?
実は光速が30万キロ以上あったとしても、私たちの目にはそれしか感知できないのではないでしょうか?この辺の所を検証するのも面白いと思います。
果たして真の光速は何キロでしょう?
Comments