仮説・論説 505 政治改革の本質
- white-eagle1958
- 3月23日
- 読了時間: 1分
2025.03.23
政治改革論議がさかんですね~っ!この問題は根が深く、安倍政権でのモリカケ問題から、岸田政権での裏金問題、そして現在の石破政権での商品券問題など、政治とカネの問題は常にこの国に付いて回って来ました。
その度に、政治改革が謳われ、企業団体献金の禁止や身を切る改革(議員定数の削減)が叫ばれて来ました。
ですが政治改革の本質はそこではないと思います。一番の問題は多額の国民の金が外国に搾取されていると言う事なのです。一説によればこの国の予算は300兆円を組めるはずであり、なんと200兆円もの金が外国に搾取されていると言う話なのです。
問題なのは此れは国だけであり、各自治体、大企業中小企業を含めるとその総額は日本全体で3000兆円にも上るとも言われているのです。
真の政治改革は、この話の真偽を確かめ、それが真実ならその持ち出されているお金を少しでも減らす事でしょう。
この国が絶えず脅しの脅威に晒されているのは全くの真実ですから、私達はもっと強くならなければなりません。真の政治改革の第一歩は、全国民の進化から始めるべきだと考えています。全国民が強くなり、私達のお金を取り戻しましょう。
絶対この国を取り戻す!
Comentarios