top of page
検索

仮説・論説 526 中国製品に対する高関税政策の愚

  • white-eagle1958
  • 4月10日
  • 読了時間: 2分

2925.04.10


トランプ政権が一部の国に対する関税を90日間、一時停止する措置を取りましたね~っ。

少しは正気に戻ったのかな?しかしです。中国に対する関税は更に上乗せし、125%にした様です。

それに対して中国もアメリカの全ての輸入品に対して、報復関税を発動しました。

米中の貿易摩擦は泥沼化し始めました。どうなります事やら・・・

中国は、カナダ、メキシコに次いで第3位、アメリカの貿易総額の8.4%を占めています。

ここで思い出して欲しいのは、現在アメリカの消費財のかなりの分を外国に移転させていると言う事実です。つまり生産拠点を人件費の安い外国に委ねてしまっていると言う事です。

従って、アメリカの消費財の生産は直ぐには上がらないはずです。工場を作らなければならず、それには数年掛かると思わなければなりません。

関税は国内の生産力が直ちに上がればそれなりに意味を持ちますが、生産力が上がらなければ、国内インフレを加速させるだけでしょう。するとアメリカの国民は数年間は、スーパーインフレに襲われると思いますが、どうでしょうか?

さて中国製品ですが、一般消費者向けが多い事を考えると、アメリカのダメージが大きいと思われますが、如何でしょうか・・・

関税の掛け合いは、愚かな事です。一刻も早く話し合いで解決すべきでしょう。

関税は国内生産力が上がってからかけるべきでした。トランプ政権は経済で早くも躓いたものと思われます。

アメリカ経済が破綻しかねないよ!


 
 
 

最新記事

すべて表示
仮説・論説 533 巨悪の依頼は受けてダメ!

2025.04.14 仮説・論説 528 巨悪を許すな!を書きましたが、更に追加して置きます。 彼等は自然の法則の作用を知って居るものと思われます。何故なら彼等は一様に福祉財団、或いは福祉事業を行っているからです。 此れは何を意味するかと言うと、彼等は決して自分の手を汚しま...

 
 
 
仮説・論説 532 トンガ大規模噴火の謎

2025.04.14 以前から気に成って居たニュースが在ります。それは2022年1月15日、17時頃(現地時間)トンガのフンガ・トンガ=フンガ・ハアバイ火山で発生した海底火山の大規模噴火です。此の噴火の規模は凄まじく、噴煙は高度約16.000m、半径260㎞に広がりました。...

 
 
 
仮説・論説 531 幸せに成るコツ

2025.04.14 人は誰でも幸せに成りたいですよね?でも現実は早々上手く行きません。幸せに成るのには教えを守って徳を積み、罪の減少を図れば良いと判っているのにです。 どうしても許せないとか、どうしても勝ちたいとか、どうしても奪いたいとか・・・...

 
 
 

Comments


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by かもさん日記。Wix.com で作成されました。

bottom of page