top of page
検索

仮説・論説 531 幸せに成るコツ

  • white-eagle1958
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

2025.04.14


人は誰でも幸せに成りたいですよね?でも現実は早々上手く行きません。幸せに成るのには教えを守って徳を積み、罪の減少を図れば良いと判っているのにです。

どうしても許せないとか、どうしても勝ちたいとか、どうしても奪いたいとか・・・

考えて見るとその原因が、己の強い執着に在る事が判るでしょう。

ですから、仏教では執着を捨てなさいと教えている訳です。なかなか難しいでしょうけど・・・こうして見ると、執着に限らず、人の不幸、不運の原因が、自分の心にある悪意に負けている所から始まっている事が判るはずです。自分の心にある悪意に負けるから、人は罪を犯し、不幸、不運になるのです。あらゆる宗教の修行は、元来自分の悪意に負けない様にする為のものなのです。それがいつの間にか能力開発の為のものに成ってしまっているのが残念でなりません。また、意味が違って捉えられているのも見受けられます。

例えば、ジハード。コーランの中で、ジハードはどの様に語られているのか?

・汝らに戦いを挑むものがあれば、アッラーの道に於いて堂々と此れを迎え撃つがよい。だが、こちらから不義を仕掛けては成らない。

・不当な目に遭わされた者が、相手に敢然と挑みかかる事はお許しが出ている。そういう人達は、アッラーが助けて立派に勝たせて下さろう。

即ち、神は防衛は認めて下さっていると思うのです。

しかし今では、異教徒との闘いをジハードと言っている様です。

更に言えばジハードとは矢張り、自分の心の中の悪意との闘いの事を言うのではないかとも思うのです。悪意に負けるから、血が流れる。悪意に勝てれば血は流れないのですから・・・ 

ですから、幸せに成る為のコツは、自分の中の悪意に負けない事ではないでしょうか?

私もまた此れを続けています。自分の経験から言っても此れで間違いはないようです。

皆さんも実行し、自分で効果を確かめて見て下さい。

幸せに成ろうよ!

 
 
 

最新記事

すべて表示
仮説・論説 533 巨悪の依頼は受けてダメ!

2025.04.14 仮説・論説 528 巨悪を許すな!を書きましたが、更に追加して置きます。 彼等は自然の法則の作用を知って居るものと思われます。何故なら彼等は一様に福祉財団、或いは福祉事業を行っているからです。 此れは何を意味するかと言うと、彼等は決して自分の手を汚しま...

 
 
 
仮説・論説 532 トンガ大規模噴火の謎

2025.04.14 以前から気に成って居たニュースが在ります。それは2022年1月15日、17時頃(現地時間)トンガのフンガ・トンガ=フンガ・ハアバイ火山で発生した海底火山の大規模噴火です。此の噴火の規模は凄まじく、噴煙は高度約16.000m、半径260㎞に広がりました。...

 
 
 
仮説・論説 530 許すと言う事

2025.04.14 今迄の自分の人生を振り返って見て、気が付いた事が在ります。 私の人生は、45歳までは割と平凡な人生を送って居ました。普通に進学し、有名大学に行き、大して学問もせず、部活動に勤しんでいました。大学4年の時父が急死、東京で就職するはずが、急遽地元の会社に就...

 
 
 

Comments


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by かもさん日記。Wix.com で作成されました。

bottom of page