top of page
検索

仮説・論説 533 巨悪の依頼は受けてダメ!

  • white-eagle1958
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

2025.04.14


仮説・論説 528 巨悪を許すな!を書きましたが、更に追加して置きます。

彼等は自然の法則の作用を知って居るものと思われます。何故なら彼等は一様に福祉財団、或いは福祉事業を行っているからです。

此れは何を意味するかと言うと、彼等は決して自分の手を汚しません。常に誰かに依頼して、或いは誰かを操って、悪事を行います。決して自分達は責任を負わず、しかも自分の所まで、司法の手が及ばない様にしているのですね。更に彼等は悪因悪果の作用を軽減するために、福祉事業まで行っています。これは、もし悪因悪果がやって来ても、善因善果で軽減できる事を知って居るとしか、考えられません。

従って彼等の依頼を受けると、悪因悪果の作用は、下手すると自分達だけになる可能性が在るのです。その人達は悪因悪果の作用を受けるが、自分達は悪因悪果の作用を軽減できる、或いは全く受け無くできる様にしているのです。それではその人達は、まったくの使い捨てにされていると言っていいでしょう。バカバカしくないですか?

悪事はその人達自身に遣らせましょう。こんなバカげた事はありませんから。

巨悪の悪事の依頼は受けてダメです。自分達がダメージを受けるだけです。

決して押し負けないでください。

福祉財団を持っている巨悪の依頼は受けてダメ!


 
 
 

最新記事

すべて表示
仮説・論説 532 トンガ大規模噴火の謎

2025.04.14 以前から気に成って居たニュースが在ります。それは2022年1月15日、17時頃(現地時間)トンガのフンガ・トンガ=フンガ・ハアバイ火山で発生した海底火山の大規模噴火です。此の噴火の規模は凄まじく、噴煙は高度約16.000m、半径260㎞に広がりました。...

 
 
 
仮説・論説 531 幸せに成るコツ

2025.04.14 人は誰でも幸せに成りたいですよね?でも現実は早々上手く行きません。幸せに成るのには教えを守って徳を積み、罪の減少を図れば良いと判っているのにです。 どうしても許せないとか、どうしても勝ちたいとか、どうしても奪いたいとか・・・...

 
 
 
仮説・論説 530 許すと言う事

2025.04.14 今迄の自分の人生を振り返って見て、気が付いた事が在ります。 私の人生は、45歳までは割と平凡な人生を送って居ました。普通に進学し、有名大学に行き、大して学問もせず、部活動に勤しんでいました。大学4年の時父が急死、東京で就職するはずが、急遽地元の会社に就...

 
 
 

Comments


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by かもさん日記。Wix.com で作成されました。

bottom of page